明日の早朝から、ちょっと岡山にいってきます。
来年の初春から、2〜3ヶ月間の
アーティスト・イン・レジデンス決まりました。やっほーうい!

2年前のインスタレーション公開制作。制作まみれの良い時間。
とてもステキな趣旨の場所
「アーティスツ・ハウス」。明日、その建物自体のオープニング。来年度のレジデントなので、顔合わせ。
年に一人しか受け入れないそうです。嬉しかー。あ、いや、明日ご本人たちに直接言おう!
那須さんが呼んでくれました。
即決です。内容とか条件とか聞く前に、即決。
だって那須さん、気持ちのイイ人だからな。気さくで誠実。
学芸員では珍しい、さては体育界系っすか?!的バイタリティも、なんか同じ匂いするし。
那須さんが言うなら間違いないぜ、くらい、いきなりの信頼感。
今まではモンネポルトを離れるのは一ヶ月間がせいぜい限度で、やっぱりそれで帰ってきたら大変でさー。展示イベント企画がスッポリできないからね。
しかもレジデンス先で企画するのも嫌だし。せっかく集中できる環境なのに、場所を持つってそういうとき大変だブー。
自分のやりたい事を我慢するストレスが、こっちに来てずっと拭えなかったんですけど、4月から新スタッフが来てくれるので解禁っ! もー、解禁しちゃうんだから!
あれ、那須さん、
イリに近い雰囲気だ。
あらら、体育界系が好きなんですかね、私ってば。
波佐見の商社womanユミちゃんと、車でトコトコ、がんばりまーす。