昨日、多久聖廟辺りに2千年前の蓮が咲いてるってんで、そこに行くはずが、どういうわけか佐賀市に着いちゃって。だいぶ間違った。
まあ、佐賀なら佐賀で物資調達の目的もあったんで、大きいスポーツ用品店に買い物にね。
最寄りでも車で30分はかかるのよ、波佐見ってば。
目的も達成し、帰り道。
あー、都会ってばマクドナルドばっかりあるんだもんね。
あぶないあぶない。
佐賀は都会だぞ。みんな気をつけろ!

この画像、でかくね?
別に心模様が反映されたとかじゃないです。
波佐見生活始まってから、マクドナルドは都会の象徴です。
都会の思い出が蘇るからね。夜中も明るい駅前的な(都会の印象がずれている気もしますが)。
波佐見は駅すら無くってね。
クウォーターなんちゃらとか、おいしいんだろうなーとは思うんだけど、人魚のことを思い出すだけで身が締まる。キュッと緊張。
帰りに鶏のレバーとおからを買いました。
今から帰って炊きますわよ。

照りでは上のヤツと張り合える気がします