富山県は氷見に半年間、行ってくることになりました。
ポルトの後任まりっぺは、「とにかく楽しんでおいで!」と抱きしめてくれました。まりっぺはすごいなあ。視野のでかさに救われる。
ポルトの新スタッフであり葬式まで付き合いたいサカティは、ちょっと行ってくると言うと、「おう」といつも通り。
フカキョン先生は、「まあ、とにかく死ぬな!facebook頻繁に更新しろ」と言うし、
大家でアートファンのテッちゃんは、「寒ブリにホタルイカ…よだれでたー」と見守ってくれます。
はなわくすいのヒロちゃんは、私の好きなヒロちゃんのままでいてくれて、
サッちゃんもりょうたも、相変わらず弟と妹みたいでした。
長野のヤマはワクワクしてくれて、それも伝染しています。長野と富山はお隣です。黒部とかあるけどね、近い、長崎より近いわ。
ジュヌセパのムッシュは正月恒例かっぱ寿司に来いと言い、つっこさんはそんなに寂しい顔しないで、とあったかい。
全ての人の声が、明るいしいつも通り。
私はあっけらかんも湿っぽいのも好きなので、あえて深読みをして、フェリーでうれし涙を流す作戦です。
もっと、もっと皆の顔を見にいきたかったんだけど、ごめんね。
私は、もっといろいろ知りたいです。
アートがあんなに好きで、人も好きになれて、溢れ出す可能性に疑いなく向かっていたけれど、もう一度確認したいと思っています。疑問と希望を持って。
まだ知らない人たちと絶対ワクワクするぞー。
というわけで、ちょっと行ってきます。
採択してくれてありがとうございます。
ヒミングにおります。
4月初旬までいるので、みんな遊びにおいでおいで来てね☆
なんか、とにかく、美味そうです。
そして案の定、急で過酷な引っ越しなう、は無視し、みんなゴメン!と平謝り。
そいぎんた。